インビザラインのチューイーとは|金山駅の歯医者|金山ファイン歯科・矯正歯科

〒460-0022
愛知県名古屋市中区金山1丁目15-10
メイフィス金山駅前ビル6階

金山駅5番出口徒歩2分

土日診療

トピックス TOPICS

インビザラインのチューイーとは



こんにちは!

名古屋市中区の金山駅から徒歩2分の距離にある金山ファイン歯科・矯正歯科の歯科助手 松平です🦭

 

 

『チューイー』と言葉を聞いて何だそれ?と思うかもしれませんが、インビザラインを行う上ですごく大切なものになりますので、ご紹介します😊

 

 

🔸チューイーとは?

マウスピース矯正で使用する弾力のあるロール状のチューブのことです。

弾力があるので、多少噛んだくらいでは壊れたりちぎれたりしないようになっています。

アライナー装着後に必ず噛んで頂くことが大切です☝️

 

 

🔸なぜ使わないといけないのか?

ただ指でアライナーをはめただけでは、一見しっかりはまって見えても、実は歯とアライナーの間に隙間ができているんです。そうすると歯が計画通りに動かない可能性があります。

そうならないためにも、チューイーをしっかり噛んで歯とアライナーの密着度を高めることがとても重要になっていきます🍒

 

 

予定通りに歯が動いていないと、同じ装置を長く使用していただいたり、前のマウスピースに戻って使用していただくことになり、治療期間が延びてしまいます😣💦

なので、マウスピースを装着した後は毎回しっかりと使用してくださいね☺️