ブラッシング圧について|金山駅の歯医者|金山ファイン歯科・矯正歯科

〒460-0022
愛知県名古屋市中区金山1丁目15-10
メイフィス金山駅前ビル6階

金山駅5番出口徒歩2分

土日診療

トピックス TOPICS

ブラッシング圧について


こんにちは!

名古屋市中区にある金山駅から徒歩2分の距離にある金山ファイン歯科・矯正歯科の歯科衛生士 三内です🌼

今回は歯ブラシを歯に当てる圧(ブラッシング圧)についてお話していきます!!

ゴシゴシと歯磨きをすると綺麗に磨けるイメージがあるかもしれませんが、ブラッシング圧が強いと、『歯の表面がすり減る』『歯茎が下がる』などのリスクがあり、それが原因で知覚過敏を引き起こす事があります😰💦

歯ブラシの交換の目安は1ヶ月に1回ですが、これよりも早く毛先が広がってしまう場合はブラッシング圧が強い可能性があります🪥

毛先が広がった状態での歯磨きは清掃効果を下げてしまう原因になります😵‍💫

適切なブラッシング圧は歯ブラシを歯に当てて毛先が広がらない程度(測りに歯ブラシを押し当てた時に100~200gを示すくらい)の強さです👍✨️

これ以下の力だとしっかり汚れが落とせないため適切な力で磨く事が大切になります😊🫧

歯磨きの方法で分からない事がありましたらいつでもご相談ください🤗