歯ぎしりについて|金山駅の歯医者|金山ファイン歯科・矯正歯科

〒460-0022
愛知県名古屋市中区金山1丁目15-10
メイフィス金山駅前ビル6階

金山駅5番出口徒歩2分

土日診療

ブログ BLOG

歯ぎしりについて

こんにちは🪼

金山ファイン歯科・矯正歯科の三井です🐈‍⬛

今回は、『歯ぎしり😬』についてお話ししたいと思います!!

歯ぎしりは、睡眠中や日中に無意識に歯を食いしばったり、こすり合わせたりする行動のことです。

歯ぎしりの原因は、ストレスと不安、噛み合わせの問題、ライフスタイル、睡眠障害など。

また、症状は症状歯の磨耗や破損、顎の痛み、頭痛があります。

歯ぎしりによる影響は…👿

・長期間の歯ぎしりによる歯の損傷

・顎関節に負担がかかり顎関節症を引き起こす

・口内の粘膜や舌に傷がつく

などがあります。

朝起きた時に「顎が痛いなぁ」「舌に歯形がついてる」なんてことありませんか?🤔

もしかすると、歯ぎしりによる影響かもしれません!!

歯ぎしりに対する主な治療方法❤️‍🩹

・ナイトガード(マウスピース)

ナイトガードを使用することによって、歯に加わる力を分散させて歯や詰め物などを欠けたり、割れたりするのを防ぎます。

・ボトックス注射

ボトックスは筋肉の緊張を和らげ、動きを抑制する作用があり、頬からエラにかけて縦に走る咬筋に注入することで、歯ぎしり、食いしばりの抑制をする。

当院では、歯ぎしりや顎の痛みに対しての治療も行っております。

お悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください🍀