
こんにちは!
金山ファイン歯科・矯正歯科の青木です🐰
今回はホワイトニングについてお話したいと思います!✨️
「歯をもっと白くしたい」「笑顔に自信を持ちたい」そんな方におすすめなのがホワイトニングです。
ホワイトニングには、歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」と、ご自宅で行う「ホームホワイトニング」の2種類があります。
それぞれの施術方法や特徴、注意点をわかりやすくご紹介します!
<オフィスホワイトニング>
施術方法
- 歯の表面をクリーニングして汚れを除去
- 専用のホワイトニング剤を歯に塗布
- 特殊な光を照射して薬剤を活性化し、歯の内部の色素を分解
→ 1回の施術は約1時間程度
特徴
- 即効性がある:1回でも効果を実感しやすい
- プロによる施術で安心
- イベント前に最適
- デメリット:数か月で色戻りしやすい
<ホームホワイトニング>
施術方法
- 歯科医院で専用マウスピースを作製
- ご自宅でマウスピースに薬剤を入れて1日数時間装着
- 2週間〜1か月ほど継続して徐々に白くしていく
特徴
- 自然な仕上がり
- 白さが長持ちしやすい
- 自宅で手軽にできる
- デメリット:効果が出るまで時間がかかる
※ホワイトニングの注意事項※
ホワイトニングは多くの方に効果が期待できますが、以下の点にご注意ください。
- 施術できない場合がある
妊娠中・授乳中の方、未成年の方、重度の虫歯や歯周病がある方は施術を控えていただくことがあります。
- 詰め物や被せ物は白くならない
天然歯のみが白くなるため、差し歯や詰め物との色の差が目立つ場合があります。
- 一時的にしみることがある
薬剤の影響で知覚過敏のような症状が出ることがありますが、多くは数日でおさまります。
- 施術後24時間は着色しやすい
コーヒー・紅茶・赤ワイン・カレー・タバコなど色の濃い飲食物は避けましょう。
まとめ
- 短期間で白さを実感したい → オフィスホワイトニング
- 自然な白さを長持ちさせたい → ホームホワイトニング
- 即効性と持続性どちらも欲しい → デュアルホワイトニング
それぞれにメリット・デメリットがあるため、ライフスタイルや目的に合わせて選ぶことが大切です。
「自分にはどちらが合うのか知りたい」という方は、ぜひ一度ご相談ください!💁🏻♀️✨️